エアコンのフィルター掃除だけじゃ足りない?内部クリーニングの必要性と頻度

エアコン

エアコンの掃除といえば、「フィルター掃除」を思い浮かべる人が多いはず。
しかし、実は フィルター掃除だけではエアコン内部の汚れは取り切れません。

内部に溜まったカビやホコリは、
・嫌な臭いの発生
・冷暖房効率の低下
・電気代の上昇
・アレルギーのリスク
など、さまざまなトラブルを引き起こします。

この記事では、エアコン内部クリーニングが必要な理由や頻度、プロに依頼すべきタイミングを分かりやすく解説します。


■ フィルター掃除だけでは不十分な理由

● ① フィルターは「大きなホコリ」を止める役割しかない

フィルターがキャッチできるのは表面の大きなホコリだけ。
エアコン内部には、もっと細かい粉塵や油汚れ、湿気によるカビが付着します。


● ② カビはフィルターの奥「熱交換器」や「送風ファン」に発生する

エアコン内部は結露しやすく、常に湿った状態になりがち。
そのため、カビが繁殖しやすい環境が整っています。

特に以下の部分は汚れが溜まりやすい場所です:

  • 熱交換器(アルミフィン)
  • 送風ファン
  • ドレンパン
  • 送風路

これらはフィルター掃除では触れられない部分です。


● ③ 内部の汚れは「臭い・効きの悪さ・電気代アップ」につながる

内部クリーニングを怠ると…

  • 冷暖房能力が低下して効きが悪い
  • 設定温度を下げても(上げても)効かない
  • 風が弱く感じる
  • カビ臭い
  • 電気代が増える

こんな症状が出るようになります。


■ エアコン内部クリーニングの必要性

● ① カビ菌・雑菌を除去できる

市販スプレーでは表面しか洗えないため、内部の奥に残ったカビは除去できません。
プロの高圧洗浄なら、カビ菌までしっかり洗い流せます。


● ② 冷暖房の効きが改善し、省エネにつながる

内部がきれいになることで、風量が復活し、効率よく空調が働くようになります。

結果:電気代の節約にもつながる!


● ③ アレルギー対策・健康対策になる

小さなお子さまや高齢者がいるご家庭では、カビやホコリが健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
内部クリーニングで空気環境が改善します。


■ エアコン内部クリーニングの最適な頻度

● 一般家庭

2年に1回が目安

ただし、以下の環境の場合は 年1回 が推奨です:

  • 小さな子どもがいる
  • ペットを飼っている
  • キッチンの近くで使っている
  • 24時間運転している
  • 喫煙者がいる

● お掃除機能付きエアコンでも必要?

必要です。

「お掃除機能」はあくまで フィルター表面のホコリを自動で落とすだけ
内部の熱交換器・ファンのカビまでは掃除してくれません。

お掃除機能付きほど内部構造が複雑なので、カビが溜まりやすいという面もあります。


■ 自分でできる掃除と、プロに任せる掃除の違い

掃除方法できることできないこと
フィルター掃除表面のホコリ除去内部のカビ除去
市販のスプレー洗浄表面の軽い汚れ落とし奥のファン・熱交換器の完全洗浄
プロの内部クリーニング高圧洗浄で内部を丸洗いなし(プロでも完全分解は別メニュー)

内部のカビ・汚れをしっかり落とすには、やはり プロの高圧洗浄 が必要です。


■ プロのエアコンクリーニングの作業内容

  • エアコンを分解
  • 養生して内部を保護
  • 高圧洗浄で熱交換器・ファンを洗浄
  • ドレンパンの汚れ・カビ除去
  • 仕上げにすすぎ洗い
  • 動作確認

洗浄後には、黒いカビ汚水がバケツいっぱい出てくることも珍しくありません。


■ クリーニングの費用相場

種類費用目安
通常壁掛けエアコン8,000〜15,000円
お掃除機能付き14,000〜25,000円
完全分解洗浄(メーカー保守レベル)25,000〜40,000円

■ クリーニングを検討すべきサイン

  • 風が弱い
  • かび臭い
  • 黒い点(カビ)が吹き出し口に見える
  • 電気代が急に上がった
  • 冷暖房が効きにくい

1つでも当てはまれば、内部洗浄の時期です。


■ まとめ:フィルター掃除だけではエアコンはキレイにならない

  • フィルター掃除では内部のカビは取れない
  • カビは熱交換器・ファンの奥に溜まる
  • 内部クリーニングは2年に1回が目安
  • 効き・電気代・健康面すべてにメリット
  • お掃除機能付きでもクリーニングは必要

エアコンを長く快適に使うためには、 内部クリーニングは欠かせないメンテナンス です。

ワンストップで対応いたします!

株式会社URBAN空工は、群馬県を中心とした。エアコンの販売・取り付け・メンテナンスを一貫して手がける空調設備のプロフェッショナルです。
業務用から家庭用まで、各種メーカー・タイプの機種に対応しており、迅速・丁寧・確実な施工をお約束いたします。


こんなお悩み・ご要望はありませんか?

  • 新しくエアコンを取り付けたいけど、どこに頼めばいいか分からない

  • ネットで買ったエアコンの取り付けだけお願いしたい

  • 古くなったエアコンを交換したい

  • 定期的な点検・メンテナンスをお願いしたい

  • 業務用エアコンをまとめて見直したい

私たちにお任せください!
経験豊富なスタッフが現場調査から最適なご提案まで、責任を持って対応いたします。


当社の強み

✅ 販売からアフターサービスまで一括対応
✅ 群馬県を中心とした地域密着型で柔軟な対応力
✅ 国家資格保有者による安心・安全な施工
✅ 業務用・店舗・一般住宅、すべてのニーズに対応可能


お見積り・現地調査は無料です!

小さなご相談から大規模な空調工事まで、どうぞお気軽にご相談ください。
お電話・メール・LINEなどでのお問い合わせも歓迎しております!

まずは対象の機器の画像や動画をお送り下さい。

LINE追加はこちらから

群馬県以外の地域でも対応は可能です。

お気軽にお声かけ下さい。

エアコン

コメント